こんにちは、Re.muse(@remuseordersuit)です。

スーツを着こなす時にはインナーにもこだわり、トータルで自分を表現したいものです。季節別のインナーの選び方やバリエーションなどを紹介します。また、転職時の面接でのインナー選びの注意点、インナーのおすすめのブランドもあわせて紹介いたします。

季節別 スーツのインナーの選び方

ジャケット着用のスーツスタイルでは、ほとんどの場合インナーを着用します。バリエーションに富んだインナーの着こなしができると『スーツ全体の雰囲気を変えて見せる』事ができます。

インナーは季節によってアイテムを替えて寒暖の差を調節しやすく、『色やデザインで季節感や自分らしさも表現』できます。

女性のスーツのインナーはシャツやブラウスが定番ですが、毎日のように着用するなら『手入れの楽なカットソーやニット類』を加えると着回しが楽になります。

春夏は着まわせる白いカットソーがマスト

春夏のインナーで一番活躍するのは、『白いカットソー』です。白はどんな色ともマッチするので、いくつあって困りません。素材感の違うものを揃えると着こなしの印象に幅を持たせることが出来ます。

この季節のカットソーはさらりとした感触のものもあり、肌にべとつかず着心地が快適なものがたくさんあります。『ラウンドネック(丸首)やUネックなどのプレーンな襟』を基本におさえましょう。

選ぶポイントは、ジャケットを上に着用することを考えて『バランス良く身体にフィットしたもの』を選ぶと、もたつかずにスッキリと見えます。

真夏は半袖やクールに見える寒色系で

真夏にスーツを着るのは暑さと湿気で快適ではありませんが、少しでも着心地良く、周りの人にも涼し気に見えるインナーを選びたいものです。

スーツのジャケットの多くは長袖です。インナーには『半袖』を選び、色も涼し気に見える『薄いブルーやミントグリーンなどの寒色系が爽やか』に見えます。明るい色のスーツにはネイビーやダークなグリーンも都会的な印象になって素敵です。

秋冬のニットやタートルネックは明るい色で

秋冬にはニットをインナーにすると防寒にもなり、季節感を感じさせる着こなしも楽しめます。

ベーシックな『ラウンドネックやVネックのニット』は多くのジャケットに合わせやすいでしょう。少し寒い時にはスカーフを使うとお洒落に映ります。冬には『タートルネックもおすすめ』です。特に、首が長い方は格好良く着こなせます。

秋冬のスーツ類はネイビーやダークグレー、ブラウン系などダークな色が中心になりますので、インナーの『ニットには明るめの色』を選ぶと、顔映りも明るく見え失敗がありません。

PR



日本初の女性テーラーが仕立てる、銀座・六本木・大阪のオーダースーツ専門店『Re.muse(レミューズ)』。

  • 日本初!ミラノコレクション出展
  • 400工程を経た美しいシルエットのスーツ
  • NHK、他多数メディア出演
  • 1mmにこだわり限りなく身体にフィット
\無料ヒアリングを受けてみる/
Re.muse公式サイト>>

インナーを使った上手な着崩しテク

無地のカットソーやニットをスーツインナーとして着用するには、慣れてしまえば難しいテクニックはさほど必要ありません。しかしその分、ワンパターンになりがちで、着こなしに飽きが来る事もあります。

そんな時には気崩したテクニックを使って、同じスーツでも新鮮に見せましょう。

 ボーダーや花柄などの柄物インナー

コーディネートを新鮮に見せたい時には、無地ではなく『柄物のインナー』を取り入れると、カジュアルで爽やかな印象を演出できます。

最初のおすすめは『ボーダー柄』です。シックに着こなしたい場合はスーツの色と『同じ1色が入ったボーダー』を取り入れると、カジュアル過ぎない着こなしになります。ボーダーの幅は広くなるにつれ、カジュアル感が増すので幅が広過ぎないものを選びましょう。

また、『花柄のインナー』を取り入れると、クールなスーツ姿にもエレガントで優しい印象を加えることができます。

Tシャツを合わせてカジュアルに

春夏シーズンであれば、『Tシャツを合わせると活動的な女性らしさ』を演出できます。上質で光沢のあるコットンTシャツは大人のオンナ風に仕上がりますし、お洒落なロゴ入りや微妙なカラーのTシャツもカジュアルシックに決まります。

無地Tシャツをスーツと同系色で濃淡をつけて、ジュエリーなど1で色味を加えると、カジュアルでありながら都会的でシックな雰囲気を表現できます。

面接のインナーのマナーは?

 スーツはフォーマルな場にふさわしく、転職時の面接などにはスーツを着用する事が一般的です。

その場合、新卒の就活生のようなスーツの着こなしは、社会経験がなく頼りなさそうに見えますので注意しましょう。かと言って自分を印象づけるためにと着崩したコーディネートでは、アパレルなどのファッション系でない限り面接向きとは言えません。

ではスーツのインナーはどういったものが面接に向いているのでしょうか? 

上品なインナーを選び、下着の透けに注意

『白やオフホワイト・淡い色のインナー』は、清潔感があり、比較的広い世代に好印象を与えることができます。

装飾要素は華美になりがちですので、あくまで『控えめに上品なインナー』を選びましょう。業種にもよりますが、控えめにあしらわれているドレープやフリル使いくらいは許容範囲と考えられます。

また、事前に『下着の色柄の透け感がないか確認』しておきましょう。キャミソールにレース使いなどの装飾があると、上に着用するインナーに響きますのでインナーと同色でシンプルなキャミソールが必要です。

就活生のように見える色合わせは避けよう

面接にダークスーツを着用する場合は、白いブラウスやシャツと合わせると就活活動中の学生ように見えるので、この組み合わせは避けた方が無難です。

ダーク系のスーツであれば、白以外のインナーを着用しましょう。パステルカラーや明るいベージュ系などがおすすめです。スーツの色がダークでなく明るめの色でしたら、白のインナーでも大丈夫です。 

 おすすめのブランド

ここでは価格帯もデザインも異なるおすすめインナーに使える3ブランドを紹介します。

上品な着こなしをかなえる Theory

Theory(セオリー)』はさりげなくトレンドを取り入れた、『シンプルで上質なアメリカのファッションブランド』です。肌触りも着心地も良く、どんなシチュエーションでも気後れすることのないワンランク上のお洒落を感じさせてくれます。

美しいシルエットはインナーにも反映されています。襟ぐりのカットの絶妙なラインや、優しいドレープの落ち感も大人の女性を演出できます。

インナーはホワイトを中心にオフニュートラル系が多く、淡い色や明るめのグレイッシュなど、上品な色が多く、ベーシックな色以外はシーズンごとにポイントになる色が変わります。

Theory [セオリー] 公式通販サイト

シンプルかつ可憐 CLEAR IMPRESSION

CLEAR IMPRESSION(クリアインプレッション)』はトレンドをほどよく取り入れた通勤スタイル』が多く揃う国産ブランドです。カットソーなどのインナーはシンプルで美しいカットが特徴で、オフィスにもプライベートにも応用が効くところが嬉しいポイントです。

定番のホワイトは多く取り揃えられ、明るめのキレイ色からシックな色まで幅広い展開になっています。

ファストファッションよりクオリティも値段も上ですが、比較的買いやすく、スーツのインナーとしてのバリエーションを多く持てそうなブランドです。

CLEAR IMPRESSION|フランドル(FLANDRE)オンライン

こなれ感がおしゃれ MADISONBLUE

長年キャリアを積んだスタイリスト・中山まりこ氏が手掛ける大人のための上質ブランドがMADEISONBLUE(マディソンブルー)』です。トレンドのデザインアイテムに合わせてもしっくりくるような、それでいて長く愛用できるシンプルなデザインが中心』です。

6つのシャツ型から立ち上げたというブランドで、ファッション業界で働く人々にも絶大な人気を誇るハイクラスブランドです。

基幹店舗は表参道にあり、ビームスなどのセレクトショップでの販売の他、それら店舗のオンラインでも購入可能です。シャツは3万円台~、Tシャツで2万円台~とハイクラスですが、一見目立たずに実は手が込んでいるというこなれ感が大変お洒落なブランド』です。

MADISONBLUE

まとめ

スーツに合わせるインナーは、選び方や着こなし方の視点を変えると色々なバリエーションが作れます。毎日の着こなしにメリハリが出来るようインナー選びに少し工夫を加え、スーツ着用をさらに楽しめる毎日にしたいですね。

新しいレディースオーダースーツの世界を叶える、Re.museとは

"女性のスーツと言えば、メンズスーツの延長にある、ダークカラーで少し大きめなもの"

そんなリクルートスーツのイメージを一新するために生まれた、オーダースーツ専門店のRe.muse。 Re.museの6つの特徴
【1】スタッフ全員が女性テーラー
【2】1mm単位の細やかな採寸で、限りなく身体にフィット
【3】素材やディティールに及ぶ細部にまで拘られた、上質な一着
【4】女性としてのキャリアを謳歌する為の一着
【5】100%国内縫製を採用
【6】女性に嬉しいメンテナンスサービスも充実。オーダー後も安心できます

Re.museでは、女性が「女性ならではの美しさ」を発揮しながら、上品でお洒落な、あなたが最高に輝くための一着を提供しています。

Re.museのオーダースーツを見てみる

テレビ取材していただきました

動画はこちら